|
あけましておめでとうございます
投稿日時 2017-1-1 11:41:25
執筆者 chairman
|
11年目。 今年は初心に戻って、釣り人が釣り人らしく、「夢」を持って、様々な活動ができるよう頑張りたいと思います。 釣り人の「夢」。それは、きれいな水、美しい風景、魚がいっぱい泳いでいて、ドキドキするような釣りができること。そして、できれば、身近な水辺でできること。 そのために何をすべきか考えると、まずは「釣り」というとても素敵な趣味を一般に広く理解してもらうことから始めるのが良いのかもしれません。これなら誰にでもできますからね。 そして、釣り人一人一人が、水辺の環境と安全を守る人として、尊敬を集めることができるようになることでしょう。 山は山屋さんが守り、水辺は釣り人が守る。林業家や漁業者というフィールドでの作業を生業としている方々と共に活動を行い、共有する自然を守ることができるよう、国に働きかけることも大事ですね。 夢は大きく、やりがいがあります。 WSSは10年間活動をして、当初の頃から比べると釣り人のマナーと社会性はたいへんに良くなりました。しかし、まだまだ途なかば。もっとやれるような気がします。 11年目のスタートにあたり、私たちがスポーツとしての釣り普及に努めることの意義を再確認して、これからも進んで行きたいと思います。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
皆様方にとって今年一年がよい年でありますように。
2017年1月1日 チェアマン 萱間 修
|
|